60代おひとりさまの資産運用ー昭和型投資脱却
『昭和型投資』から脱皮して、今や旅三昧
2020/9/24 2020/9/24 売買
NISAとは、毎年120万円までの投資で得た利益が最長で5年間非課税になる制度ですが、やはり5年間の縛りというのはインデックス投資との相性が良くない気がします。
市場景気の割には株価が堅調なので、利益の出ているNISAをいくつか売却しました。
取得代金合計 1,321,794円
売却代金合計 1,639,918円
利益 318,124円
利益率 約24%
来年から積立NISAに移行するか、考慮中です。
昭和型投資脱出
急いで国債を解約しなくちゃ! という2月8日の記事で、 2月12日に解約するのと 2月15日に解約するのでは、 2月12日の方が得な...
記事を読む
まだ残っている個別株のうち サンリツ(9366) から配当金をいただきました。 これは2013年6月に520円で2000株購入しました。 で...
投資の一番の目的は「資産を増やしたい」というのが勿論ですが、 「応援したい」 という側面も持っていると思います。 どちらか...
「原油価格がマイナスに!」 とマスコミで大々的に報じられたとき、NEXT FUNDS NOMURA 原油インデックス連動型を ...
世間の大半の予想を裏切り、英国がEU離脱という選択をしたため、市場は大幅に下落しました。 【6月24日終値前日比】 日経平均...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る