午前中は密林に眠る遺跡「ベンメリア」の観光です。
10年ほど前に息子が世界一周している途中で、
「寝坊して行けなかったんだよ~」
「行った人は、みんないいって言ってたよ」
との推薦を受けて行ってみました。
「ラピュタの舞台になった」
「イヤ、ラピュタが公開されたときはこの地は紹介されていなかった」
「宮崎監督もこの地を訪れた」
と何かと話題の(?)観光地で、ラピュタファンの方々は
「ここがあの時のあの場面だ!」
と、興奮して写真を撮っていました。
すみません。私はラピュタ見てないので、わかりません。

「ベンメリア+トンレサップ湖クルーズ付き1日観光ツアーランチ付」
というツアーを申し込んだのですが、私以外は皆、午前中のみの申し込みで、
ランチはまさかの
一人っきり
まぁ、一人は慣れてますからいいですけどね。
ツアーのランチってアレな場合が多いのですが、こちらのランチは中々でした。
こんなレストランで一人(寂しく)いただきます。




ホテルまで送ってもらって一休みしたら、午後はまた違うメンバーとトンレサップ湖へのツアーです。
トンレサップ湖は、雨期は琵琶湖の10倍、乾期は琵琶湖の3倍という東南アジア一大きな湖。
こんな船で、川から湖に出ます。

湖の上で生活している人たちがたくさんいます。

夕日もきちんと見ることができました。

こちらのツアー、午前ツアー+昼食+午後ツアー併せて
6,686円
でした。