
来年の世界一周はビジネスクラスという記事で、2019年の世界一周は、アジア編・ヨーロッパ編・アメリカ編という3弾に分けて行う旨書きました。
ヨーロッパ編(中東含)は1か月の予定ですが、そのうちの1週間だけは息子と合流して下記フランスの世界遺産巡りをするよう計画しています。
- モンサンミシェル
- トゥールーズのミディ運河観光
- アルビの司教都市観光
- カルカソンヌのラ・シテ
- アルルのローマおよびロマネスク様式の建築群
- ポンデュガールのローマ水道
- アヴィニョンの旧市街
- オランジュの古代劇場
- リヨンの旧市街
- ストラスブールの旧市街
- ランスのノートルダム大聖堂
- シャルトルのノートルダム大聖堂
わずか1週間で12か所の世界遺産巡り。フランス語もわからないし、息子も私もフランス旅行の経験は、パリに1~2泊しただけ。
果たしてこんなに回れるでしょうか……。
とりあえず、フランス国鉄乗り放題のチケットを購入しました。
まだかなり先ですが、たまたまプロモーション期間中だったし、2019年11月18日までに使えばよいので、早々に購入しました。
6日間有効・1等車乗車可能で二人分421ユーロ。
通常は6日間有効の1等車チケットは290ユーロですから、一人当たり80ユーロほどお得な切符になりました。
コメント
[…] フランスパスが届いたという記事で、1週間だけ息子と一緒にフランスの世界遺産巡りをすると書きましたが、それ以外は一人旅です。 […]