東名高速のバス停近くに用事があったので、ふと思い立ち、高速バスで愛知県犬山市に行ってきました。
国内の一人旅はたぶん40年ぶりくらいですが、ふと思い立って行けるのは、おひとりさまの特権です。
体力があるうちは海外旅行をし、もう少し年を取ったら国内旅行をしようと思っていましたが、還暦を迎え
「思い立ったときにやろうと思ったことをやる」
というふうに意識が変わってきました。
「なぜ犬山市?」
次回の世界一周旅行のルートを検討しているので、犬山市のリトルワールドに行ってみたかったのと、国宝犬山城を見学したいと思っていたからです。
犬山城は天守が現存している貴重なお城で、城好きで知られるロンブーの淳さんも好きな城NO1にあげています。
リトルワールドとは、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。
さらに民族衣装体験ができたり、色々なイベントも行われています。
私が行ったときはメキシコサーカスをやっていましたし、オクトーバーフェストでドイツから音楽隊が来ており、見学していたら前に出されて、やたらグルグル回されて踊らされてしまうというオチもあり、一人でも十分楽しめました。
宿泊はゲストハウスを利用しました。
誰か一緒の時の旅行はホテルに泊まりますが、一人旅の時はAirbnbやゲストハウスのように、現地の人から様々な情報を得られるところが好きです。
食費以外でかかった費用は以下の通りです。
【交通費】10,300円
高速バス往復(神奈川-名古屋)8,220円
電車・バス代 2,080円
【観光費】1,900円
犬山城&リトルワールド入場料
【宿泊費】5,700円
ゲストハウス2泊(宿泊は一人だけだったので個室使用)
合計 17,900円
でした。
【旅行中食べたもの】
きしめんと味噌カツ
五平餅
フルーツパフェ
コーヒーを頼むとついてくるトースト・サラダ・ゆで卵・あんこ
リトルワールド内で食べたエンパナ-ダとレモンスカッシュ
冒頭の写真はもちろん名古屋名物ひつまぶし!