ファーストクラスで世界一周-準備編2の続きです。
ワンワールドのWEBサイトで、日時と航空便を決定!
そのまま支払できるかと思いきや、
「最初のフライトの出発地がある国の アメリカン航空 オフィスにご連絡のうえ、お支払いの手続きを行ってください」
というメールが届きました。
「はぁぁ??」
「なんと不完全なシステム!!」
と思いながらも、アメリカン航空の日本オフィスに電話すると、
「ワンワールドのWEBサイトで予約されたものは、こちらのシステムで確認することができませんので、フライトの日付、便名、出発地、到着地を教えてください」
とのこと。
いったいあのWEBサイトは何なんだよ~。
設定した便全ての詳細を告げると、
「空席や便名が確認できないものがいくつがございますので、2時間後に再度ご連絡ください」
と言われ、トールフリーでもない電話番号にこちらからかけ直す羽目に。
2時間後にかけ直すと、
「当初の設定通りの便が全て取れましたので、住所・氏名・電話番号・生年月日・メールアドレス・クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードをこの電話でお知らせください」
って、どれだけアナログなんだ!
ホントいったい何のためのシステムなのでしょう……
で、やっと予約も支払も終わったとホッとしたら今度は、
「ご入力いただきましたクレジットカード情報ではお支払い決済が完了致しませんでした」
「大変お手数ですがご使用になりましたクレジットカード会社にお問い合わせ後、再度アメリカン航空までご連絡いただけますようお願い申し上げます」
というメールが。
今度はカード会社に電話すると、高額なためセキュリティチェックがかかったとのこと。
確か使用したクレジットカードは限度額が300万円なのになぁ。。。
セキュリティを外してもらって、再度アメリカン航空に電話。
やっと全ての便の予約が確定しました。
格安SIMに変更して
「携帯代は月額1800円くらい♪」
と喜んでいましたが、その月の携帯代は2,856円
このときのアメリカン航空とのやりとりの電話代が、1,000円くらいかかったことになります(泣)。