マネックス証券には貸株というサービスがあります(貸株をしていても、いつでも好きなときにその株を売ることができます)。
保有している株をマネックスに貸し出すと、マネックス証券が相応分の貸株金利を毎月支払ってくれるのです。
株式を貸し出しても最初に配当金自動取得サービス・株主優待設定をしておけば、利権確定日には自動的に「一旦貸株から外す処理」をしてくれるので、配当金や優待も受けることができます。
以前この設定を忘れていて、楽しみにしていたリンガーハットの株主優待券が送られてこなかったことがありました(泣)
この貸株の金利は毎月振り込まれますが、今月はその振込額がいつもの約4倍あったので、
「なぜだろう?」
と調べてみました。
すると、ボーナス金利銘柄というものが存在するのです。
通常はすべての国内上場銘柄に0.1%の金利がつきますが、0.5%以上5%未満が1000銘柄、5%以上(最大10%)が104銘柄(2018年3月9日現在)あります。
現在金利10%の銘柄は
6176 ブランジスタ
3928 マイネット
3667 enish
5103 昭和ホールディングス
の4銘柄、貸株金利5%は100銘柄でした。
ボーナス金利対象銘柄は随時見直されているとのことです。