現在唯一所有しているアクティブファンド
「DIAM アジア消費&インフラ関連株式ファンド」
このファンドは資産運用の勉強を始める前に単純に
「アジアのインフラ整備に投資したい」
という動機で、まだ「信託報酬」とか「申込手数料」とか「償還日」なんてことも全く考慮せずに選んだ投資信託です。
ですから、来年が償還日ということも知らなかったのですが、(本当にポンコツです)
・償還日:(変更前)2018年4月27日 ⇒ (変更後)2023年4月12日
と、信託期間が5年間延長されるそうです。
以前は信託期間が打ち切りになることもあったのですが、延長されることもあるんですね。
ちなみにこのファンド。
2014年の9月に20万円分購入したのですが、分配金再投資でやっと2017年10月20日現在で
225,769円
アジアのインフラ整備は応援したいのですが、売却しようかどうか迷っています。