60代おひとりさまの資産運用ー昭和型投資脱却
『昭和型投資』から脱皮して、今や旅三昧
2017/1/23 売買
個別株からインデックス投資に移行したと言っても、まだすこ~しだけ個別株が残っています。
そのうちの1銘柄を先日売却しました。
銘柄は宇部興産。
この6か月の値動きがこんな感じ(黄緑の→で売却)。
2011年4月の買値が258円だったので、
「10%とれればいいかな?」
と、284円で指値をしておいたら、うまく引っかかって売却という形です。
配当利回りが2.5%程度と、毎年配当をいただいて、6年近く保有して約10%の売却益ですから、比較的地味な資産運用です。
昭和型投資脱出
先日 毎日積立による心の安堵 という記事で、市場が急変しても、毎日毎日積み立てることにより、心乱すことなく過ごすことができるとい...
記事を読む
このところ、上がったり下がったりと相場の変動が激しく、不謹慎ではありますが、こんな相場はワクワクしてしまいます。 2018年2月5日は...
世間の大半の予想を裏切り、英国がEU離脱という選択をしたため、市場は大幅に下落しました。 【6月24日終値前日比】 日経平均...
ほんの数銘柄ですが、まだ個別株が残っています。 そのうちの一つ、倉庫・運輸サービス業のサンリツを先日売却しました。 購入したのは...
NYダウが12/19~24の4営業日で1,883.44も下がったかと思うと、12/26~27の2日間で1,346.62も上がるという乱高下...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る