早いもので日本を発って2週間経ちました。
今日は海外旅行をする際の両替について書いてみます。
前評判では現地の空港での両替がお得と聞いていたので、成田では両替せずに出発しました。
但し去年ハワイに行ったとき、500ドルほど持って帰ってきたので、米ドルと日本円の両方を持って出発です。
まずはメキシコの空港で100ドルのみ両替
1,445ペソもらえました。
次に街中の両替屋さん
1,700ペソ
1,770ペソ
1,760ペソ
1,790ペソ
その場所や日にちによって微妙に額が違いますが、明らかに空港より街中での両替の方がお得です。
同じような時期にYahooファイナンスで為替レートをチェックすると、
100ドル=約1,920ペソ
ですから、その差額が為替両替に伴う手数料となります。
次に日本円ですが、Yahooファイナンスで為替レートをチェックすると
10,000円=約1,875ペソ
10,000円を街中の両替屋で両替すると
1,520ペソ
になります。
この両替屋さんで1,520ペソを日本円に両替すると、
7638円と約25%目減りしてしまいます。
次にクレジットカードを使用したレートは
1,746ペソ
ですから、現金を両替するよりはクレジットカードを使用する方がかなりお得です。
成田空港によくあるTravelexのレートは
1,368ペソ
100ドルが1,790ペソで両替できるところもあれば、
10000円が1,368ペソにしか両替できなかったり
海外に行く際の両替も投資と同じように、空港で一気に両替するのではなく、投資と同じようにこまめに分散するべきですね。