5年ぶりに運転免許の更新に行ってきました。
受付を済ませ、
視力検査をし、
「次はお金を払ってください」
と言われて案内されたところは、
更新費用を支払うところではなく、
「交通安全協会」の会費を払うところ。
免許を取得して40年以上経ちますが、何度目の更新時でしょうか。。。
友人から
「あれって別に払う必要ないんだよ!」
と言われて、
「えーー!ホント? 知らなかった!!」
という会話をしたことを思い出します。
だっていかにも、更新手続きの一部として組み込まれているのですから。
このシステムって都道府県で違うのかしら?
私はこれまで3都県で更新手続きをしたことがありますが、どこも大体同じだったような?
あんな誘導の仕方はちょっと納得できないな