先日
【つみたて投資 ☆ 3つのステージ!】-私は第2.5ステージかなぁ……
という記事で自分はそろそろ
○ 積立て金額を減らすべきか、
○ どこかで積み立てを止めるべきか、
○ 積み上がった資産についても、
定期的に投資信託を売却していき、
ポートフォリオ全体を
「保守化」し始めるべきか
という、
いわゆる【出口戦略】について、
真剣に考え始める必要がある時期に
差し掛かっていると書きました。
それに合わせてこのブログのタイトルも
50代おひとりさまの資産形成-昭和型投資脱出
↓ ↓
50代おひとりさまの資産運用-昭和型投資脱出
に変更しました。
「毎月分配型ファンド」に頼ることなく、
年金に関する制度が変更されても、
思った通りに仕事がなくても、
老後破算に陥らないようにという願いを込めての
タイトル変更です。