旅行中も仕事を続ける私にとって、
ネット接続は欠かせません。
以前は日本でポケットWIFIを手配して出かけていましたが、
SIMフリースマホに換えてからは、
海外到着後最初に行うのは
SIMカード購入。
2015年4月にベトナムに行ったときは、
無事空港でSIMカードを入手できましたが、
最初に到着したアメリカの空港では、
GALAXY,SAMSUNG,HUAWEIの3機種のみ対の
SIMカードしか販売していないとのこと。
私のASUSは残念ながら未対応。。。。。。
そこでダウンタウンに行き、
T-Mobileという携帯会社に行って購入しました。
使用期間は1か月であることを告げると、
米国内での電話かけ放題+ネット接続し放題
(但し他の機器もつなぐことができるテザリングは7GBまで)
というプランで、80ドル+手数料10ドルでした。
他にも5GBプランやら3GBプランやら1GBプランやらが
もっと安い金額で提供されていましたが、
これから旅行を続ける際のWIFI環境がわからないので、
大事を取って「し放題プラン」を購入。
スマホを店員に渡すと設定は全て店の人がやってくれ、
無事にネットも電話もつながりました。
さぁ、これでアメリカ国内でのこれからの1か月。
心置きなく電話もネットも使えるゾ!!
因みに初日滞在したホテルのWIFI接続は
1時間6.95ドル
1日 11.95ドルとのこと。
一泊200ドル以上もするホテルなのに
(大きなコンベンションでもあるのか、
この日だけはホテルが全く空いておらず、
こんな高いホテルに泊まらざるをえなかった)、
WIFIでもこんな料金を取るなんてセコイぞ!!
「し放題プラン」にしててよかった
エクスペディアで予約して泊まったホテルはこんな感じでした