先日
証券会社からの電話には気をつけて
という記事を書きました。
電話の後も
「ぜひお会いして、お客様に直接見ていただきたい資料があるので」
と、営業担当者がアポなしで訪問。
息子より若そうな担当者を見ると、
「せめて話だけでも聞いてあげよう」
という気になってしまいます。
見せていただいた資料は、何故か
「社外秘ですので手渡すわけにはいきませんが」
という前置きの上で、
「新規公開株はいかに儲かるか」
という数字の羅列でした。
「IPOのこれまでの実績は大体わかっていますよ」
「でもこの会社は将来性はあるかもしれませんが、経常利益も営業利益も赤字ですよね」
「また市場規模に比して、売り出し規模が大きすぎませんか?」
と言うと、あっさりと
「そうですね。もっと勉強して、また何かいいお話があれば持ってきます」
「最後に名刺だけいただけませんか?」
という話。
新入社員の名刺集め営業研修のいっかくだったのかしら?
で、実際価格ですが、
公募価格 3,300円
初 値 3,040円
8/31現在値 2,736円
あ~うまい話に乗らなくてよかったぁ!
コメント
[…] […]