昨日「上場インデックスTOPIX」の信託報酬が何ともうれしい
0.088%
というお安さというところで終わりました。
同じTOPIXという東証一部銘柄全体に投資する投資信託
「eMAXIS TOPIXインデックス」
と比べてみました。
こちらのほうは、信託報酬
0.4%
「上場インデックスTOPIX」の4.5倍以上です。
で、リターンを比べてみると
(2015年8月16日現在)
太字のほうがリターンがよいほうです。
これで見ると、6ヶ月や1年だと信託報酬の安い
ETFのほうがリターンがよいですが、
3年、5年となると逆転しています。
これは、比較に使用した
「上場インデックスTOPIX」は、
1年に1度配当金を出し、
「eMAXIS TOPIXインデックス」は、
1度も分配金を出していないからでしょうか?
比較に使用した数値はトータルリターンですから、
分配金も考慮したリターンとなっています。
となると、分配金分が複利効果となって、
4.5倍の信託報酬も凌駕すると考えてよいのでしょうか?
もし詳しい方がいらっしゃったら、教えてください。